Menu

  • 最新のプレイリスト
  • 月間おすすめアーティスト!
  • 楽曲レポート
  • アーティスト一覧
  • アーティスト取材レポート
  • 過去のプレイリスト
  • ライブ情報

Recent News

  • 「それでも、言わせて」寝込みかんぱにゅら 楽曲紹介
  • 寝込みかんぱにゅら
  • 独占取材!【だてぃが】
果音 -KAONとは
No Result
View All Result
  • Login
UPLOAD
No Result
View All Result
独占取材!【だてぃが】

独占取材!【だてぃが】

想いを曲にのせてエモーショナルに表現する「だてぃが」。

彼女のストレートな歌詞とパフォーマンスに、多くの人が魅了されている。

生きづらさを感じている人の胸に寄り添う歌詞に、どれだけの人が救われてきただろう。

大人びた雰囲気を見せたかと思うと、少女のあどけない表情になったり、その素顔も魅力的。

今回は、唯一無二の世界観で惹きつける「だてぃが」の音楽性や人間性について、じっくり語ってもらった。

(取材:KAON)

「だてぃが」の音楽の原体験

   「だてぃが」の名前の由来を教えてください。

「dirty girl」からきています。

中学1年の時にラップ曲を作っていて、そのとき「dirty girl」という名前で活動していたんです。
それをぎゅっと短くしたのが「だてぃが」です。

ダーティガールという名前は、小学生の頃から「セクシーな女性になりたい」という憧れがあって、ダーティな女性をイメージしてつけました。

 音楽のジャンルは何ですか?

うーん、難しいな。ポップスなのかな!

でも周りからはサドポップ(悲しいポップ)とよく言われているので、今は自分でもそうだと思っています。

 音楽に出会ったきっかけは何ですか?

いつも身近に音楽がありました。

母は歌を、父はバンドをやっていて、幼稚園の頃から父のライブを観に行っていました。

幼稚園の頃から「歌手になりたい」って思っていましたね。

 誰かに憧れていたのですか?

特定の誰かに憧れていたわけではないけど、紅白とかミュージックステーションをみて、演出に憧れてましたね。例えばきゃりーぱみゅぱみゅちゃんとか、衣装とか演出に興味があって。

自然と歌手になりたいと思うようになりました。

(LIVE Photo by みてぃふぉ)

 音楽をやり始めたのは何がきっかけですか?

小学6年生のクリスマスにヤマハのミニエレアコを買ってもらって、それがきっかけです。

お父さんからギターを教えてもらったりもしていました。

椎名林檎さんの「丸の内サディスティック」をカバーしたんです。

小学6年生でこの曲のチョイスは今思うとなかなかなセンスですよね(笑)。

 ギターの練習は大変でしたか?

正直大変ですね。でもギターをせっかく買ってもらって勿体無いという気持ちと、音楽に対する執着があって、弾けなかったらカッコ悪い!と思ってやってました。だから1日2時間かかさず練習していました。

 初めてライブをしたのはいつですか?

個人としては小学6年のとき、父のライブに出てクリープハイプの「社会の窓」を弾き語りしました。

父のバンドと一緒に「丸の内サディスティック」も演奏しました。

「だてぃが」としては中学2年のとき。

TikTokに「ぶっ殺したい過去の記憶」を載せたらライブのお誘いが来て、下北沢DY CUBEでやりました。

 父と一緒のライブと「だてぃが」のライブ、感覚は違いましたか?

全然違います!自分の曲を披露する緊張感や気持ちの持ち方が全く別ですね。

最初は不安でしたが、対バンの方々やお客さんに盛り上げてもらえました。

そのあと他の演者を見て「私はまだまだだ…!」と悔しかったのを覚えています。

 ギターは買ってもらったミニエレアコで出たのですか?

いえ、その時はお父さんが拾ったギターで出たんです(笑)。

めちゃくちゃ立派なギターなんです!

楽曲制作秘話とライブにかける想い

 曲を作る時はどんなふうにしていますか?

私は詞を書いてから曲をつけることが多いですね。

ラップをやっている自分と、弾き語りをしている自分の2人がいるんです。

自分の音楽に2つ軸がある感じですね。

ラップは、フリートラックに歌詞をのせて歌うことが多いです。

ネットラップが流行っていて、友達がサウンドクラウド上に曲を出していたのをみて、自分もやってみようと思いました。スマホのガレージバンドで曲を作ってやっていましたね。

弾き語りは詞を先に書いて、曲を後につけています。

 曲のインスピレーションはどんな風に湧いてきますか?

自分の中に湧き上がるもの一気に書く感じです。

自分が今作りたい!と思う音楽を作らないと気が済まないんです。

逆に誰かに指定されて、例えば「バラードの曲を作って」と言われると全然できないんですよね。

そこが不器用なところでもあり、良いところでもあると思っています。

(LIVE Photo by みてぃふぉ)

 曲を作るスパンはどのくらいですか?

割と短い期間で曲が生まれますね。自分の中から湧き上がるようにポンポン出てきます。

気分が毎日すごく変わるので、鬱な感情もすべて書いて歌って全部を浄化する感じです。

感情とか喜怒哀楽がたくさんあるので、それを恋愛ソングだったりバラードに振り分けて作るのは得意だったりします。でもすべては気分次第です。

 創作の際に刺激を受けているものはありますか?

人のライブや歌に刺激を受けます。

誰かのライブを見ると、もっといい曲作ってやる!と思います。

この人みたいに良い曲をつくりたい!って。

電車やバスでも歌詞を書くので、なるべく外に出るようにしていますね。

実体験から曲を書くので、あえて学校行事に参加したり、人と関わるようにしています。

そこでイライラしたり嫌な思いもすることもあるんですけど、それも曲の引き出しを増やすためにやっています。

わざと傷つきにいくみたいな感じです。自分が作っているものは常に本物でありたいんです。

 ライブで工夫していることはありますか?

絶対に同じライブをしないように心がけています。

例えば同じコード進行や歌詞にならないように、即興を混ぜたり変化をつけています。

毎回目が離せないライブにしたいと思っています。

家でも聴ける音源と同じ音楽をライブではしたくないですね。

 会場の雰囲気に飲まれることもありますか?

めちゃくちゃ緊張します!!(笑)そこは人間です。

でも、ステージにあがって歌い始めると変わります。

だてぃがに変わる瞬間に気持ちも切り替わるイメージです。

もうやったろう精神です!!

(LIVE Photo by みてぃふぉ)

 影響を受けたアーティストはいますか?

影響受けたアーティストは大量にいすぎて・・・。

お父さんが”The Beatles”のコピバンをしていたこともあり好きになりました。

その後ラップをするようになって、”あっこゴリラ”ちゃんとか聴いたり。

途中で「シャルル」とかのボカロ楽曲も好きになって、“ナナヲアカリ”ちゃんも好きになって。

そこからロックを聴くようになり、“ディープ・パープル”とかも聴いてました。“神聖かまってちゃん”も好き。

弾き語りだと、“眉村ちあき”ちゃんのライブに影響を受けました。

総合してやっぱり私はロックとかポップスが好きなんだなと思います。

今後のだてぃがの展望とは

 今後の夢や展望を教えてください。

売れたい!!

この記事も何億人にも見られるくらい、売れたいです。

あとはワンマンライブをやりたいです!
もっと大きなステージ…目標は、武道館に立ちたいです。

武道館に立ったら、自分の音楽が180度変わると思うんですよね。

悩んだり、人生を辞めたいと思っている人もいっぱいいると思うけど、そういう人に歌を届けて助けたい。

そういった意味では、私の歌で元気にできる人を増やしてその規模を大きくしていきたいですね。

アンパンマンみたいになりたい。私は歌で誰かを助けたいんです。

(LIVE Photo by みてぃふぉ)

ファンの方に一言お願いします!

生きて!

ファンの人はライブに来い!

生きては、自分が一番言われたかった言葉を言っているんです。

自分が「生きて!」と言われることがなかったから。だから、私は言ってあげたいんです。

人生って一人一人全然違うもので、その中で色々な経験をしていますよね。

私、みんなの人生にすごく興味があるんです。その人たちに少しでも自分の歌が届いて、支えになりたいと思っています。

みんなの人生を弾ませたい!

例えばどんな人生を生きていても、ライブのその瞬間は一人の曲にみんなが聴き入って共感する。

それってすごいことだと思うんです。

 現在決まっているライブ情報を教えてください。

企画ライブ!

8/2(土)百戦錬磨 vol.2@LIVE labo YOYOGI

OPEN14:00/START14:45 一般前売:¥3,800 / 一般当日 ¥4,200 / 10代&学割:¥1,000(各1D代別)

出演:ただし、叶芽フウカ(叶芽フウカBand Set) / だてぃが(Band Set)

https://tiget.net/events/403802

番外編

 休日はどんな風に過ごしていますか?

いろんなことしてます!

でも毎日歌を作っていますね。曲作りはお風呂みたいに毎日のルーティンになってます。
それ以外は、YouTubeでお笑い芸人のネタを見てます。
”千鳥”、”ラランド”、あとアニメもみますね。
おばあちゃんと、妹、弟と月一でレストランに行っていて、そこで甘いものを食べて近況を話すのも好きです。

私ファンの人が大好きで、ファンの人のSNSをみたり、DMを返したりすることもあります!

編み物やデコも好きです。
今メガフォンにデコっていて、8月2日のライブで使うのでお楽しみに!


沢山お話しいただきありがとうございました!

まっすぐに音楽と向き合い、自分の心に正直に歌を作りライブをするその姿は輝いています。

これからも多くの方の気持ちを支え、元気づけてくれることでしょう。

路上ライブも企画ライブも沢山決まっているので、ぜひ「だてぃが」のライブに応援に行きましょう!


「だてぃが」プロフィール

2007年4月26日生まれの18歳、埼玉県出身のシンガーソングライター。

父親の影響で小学6年生からアコースティックギターを始め、

中学1年生の頃、ネットラップがきっかけで本格的にアーティスト活動を開始。

実体験を元にした持ち曲は250曲を超える。

中学2年生の時に「ぶっ殺したい過去の記憶」のデモ音源映像をTikTokに投稿、30万回再生を超え話題を呼び、同楽曲の高円寺での路上ライブの映像は、TikTokで累計520万回再生を超える。

中学2年生の夏頃からライブハウス・路上でのLIVE活動をスタート。

弾き語りとトラックでの2面性のある、見る人を圧倒するライブパフォーマンスが魅力。

SNS

リンク集:https://lit.link/nyangirl07
YouTube:https://www.youtube.com/@Dateiga
TikTok : https://www.tiktok.com/@dirtygirl_0426
Instagram : https://www.instagram.com/dateiga/
X : https://x.com/DATEIGA_
SoundCloud : https://soundcloud.com/nyan00

Previous Post

「モダンガール」美根 楽曲紹介

Next Post

寝込みかんぱにゅら

Related Posts

取材レポート

独占取材!【湯冷めラジオ】

by kaede
2025年3月21日
104
取材レポート

【独占取材!】シンガーソングライター「イトウカオル」さん紹介!

by kaede
2025年3月7日
61
【独占取材!】シンガーソングライター「みづき」さん紹介!
取材レポート

【独占取材!】シンガーソングライター「みづき」さん紹介!

by kaede
2024年11月27日
60
【独占取材!後編】シンガーソングライター 「茜」さん紹介!
取材レポート

【独占取材!後編】シンガーソングライター 「茜」さん紹介!

by kaede
2024年9月13日
58
【独占取材!前編】シンガーソングライター 「茜」さん紹介!
取材レポート

【独占取材!前編】シンガーソングライター 「茜」さん紹介!

by kaede
2024年9月11日
76
インタビュー「Rose One」
取材レポート

インタビュー「Rose One」

by kaede
2024年4月17日
17
Next Post
最新のプレイリスト

寝込みかんぱにゅら

Comments 3

  1. まっちゃ says:
    5日 ago

    生きて!って言っていただけるの、本当に救われます
    誰か一人でも私が生きていることに肯定的な意見を持ってくれているだけでまだ死ねない!って思えるし勇気も貰えます
    死にません、生きます
    本当にありがとうございます

    返信
  2. 古畑勇斗 says:
    5日 ago

    今日、フォローさせて頂きました。「自分が作っているものは常に本物でありたい」という部分にすごく感動をしました。この時代にとても大切な、忘れてはならない考え方だと思いました。作り込んでいないありのままの姿で戦うだてぃがさんは本当にカッコいいです。そして、「生きて」という言葉をかける意味に優しさを感じました。自分が言われたかった、されたかったことを相手にするということが改めて大事だと気付かされました。どうでもいいことかもしれないですけど、僕も音楽をやっています。この記事を読ませて頂いて、何か大切なものに触れた気がします。いつかだてぃがさんと出会えるように自分の音を音楽にできるように頑張ります。これからも陰ながら応援しています。

    返信
  3. 室川大和 says:
    5日 ago

    生きづらさを感じることが多くて、だてぃがさんの曲には本当に救われていました。だてぃがさんのでルーツの曲や歌の書き方とか知れてよかったです。僕は自衛官ですが、子供の頃から歌手になりたかったので、だてぃがさんの曲作りの仕方を参考に曲を書いてみます。下手な文章ですみません。またライブに行く機会があれば、飛行機の時間に間に合うようしっかり予定組んで行きます。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

No Content Available

お問い合わせ
  • 会社概要

No Result
View All Result
  • 最新のプレイリスト
  • 月間おすすめアーティスト!
  • 楽曲レポート
  • 過去のプレイリスト
  • アーティスト取材レポート
  • アーティスト一覧
  • ライブ情報

© 2025 JNews - Premium WordPress news & magazine theme by Jegtheme.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist