Menu

  • 最新のプレイリスト
  • 月間おすすめアーティスト!
  • 楽曲レポート
  • アーティスト一覧
  • アーティスト取材レポート
  • 過去のプレイリスト
  • ライブ情報

Recent News

  • 「Animaru」Mei Semones 楽曲紹介
  • Mei Semones
  • 「AVALON」市野美空 楽曲紹介
果音 -KAONとは
No Result
View All Result
  • Login
UPLOAD
No Result
View All Result
「平成からの逆襲」Hwyl 楽曲紹介

「平成からの逆襲」Hwyl 楽曲紹介

Hwylさんの「平成からの逆襲」をご紹介します。

タイトルからインパクト大なこの曲には、懐かしさと新しさを感じる方も多いのではないでしょうか。

MVの映像も平成っぽさがあり、ノスタルジーを味わえること間違いなしです!

サビはライブで全員で叫びたくなるフレーズがあったり、盛り上がりそうですね。

何度も出てくる”平成からの逆襲”にこめられたメッセージとは何なのでしょうか。

抽象度の高い歌詞ですが、リスナーそれぞれがどう感じるかにかかっています!

歌詞に迫る

平成からの逆襲

待ち侘びたこの時を

YESかNOしかない返事も

気付かせる。時代を置き去りにしても

平成からの逆襲

平成からの逆襲

平成からの逆襲

時代を置き去りにしても気付かせることとは何でしょうか。

そう、”平成からの逆襲”なのです。

今のこの時代にこそ伝えたいことがある、平成を生きた彼らのメッセージがあります。

逆襲というと、攻撃されていた側が攻撃しだすことを指します。

時代に逆襲されるのはなかなか面白いですよね。

間違った愛には気付かないで
無かったことになんてさせないわ

間違った愛とは、どんな愛を指すのでしょうか。

自分を大切にしてくれない、愛してくれない。

そんな愛も綺麗さっぱり忘れてしまいたいけれど、なかったことにはできません。

むしろ、相手になかったことにさせない!と強気です。

愛、自由
忘れさせないで
i need you
負けないぜ
会いにいく!
呆れさせないね

この世を生きるには愛も自由もどちらも必要不可欠です!

日々に忙殺されて忘れそうになりますが、いつだって大切にしていたいものです。

負けない、会いに行く!というストレートで熱い気持ちが平成ぽさを感じさせます。

変わる替わるのストーリーに
バランス感覚は苦労人
飽き足らず、立ち上がる、這い上がる
回る回る予想をして
危うく操るんだ
分からせる、必ず分かってくれる…はず

”バランス感覚は苦労人”という表現は秀逸ですね。

世渡り上手にみえて、実は苦労しているのです。

カッコ悪くたって自分の気持ちに嘘はつけない。思うがままに生きていきたいという気持ちが伝わってきます。

曖昧な喜びも
示すか、どうにか考える人
見透かせる。自分を置き去りにしても

自分をどう見せるか、セルフブランディングが流行っている現代ではこの思考は当たり前になっています。

しかし、本当の自分はどう思っているのか?他人にどう思われるかよりも、自分がどうしたいかが本当は大事だったりするのかもしれません。

平成からの逆襲
平成からの逆襲
平成からの逆襲
平成からの逆襲
平成からの逆襲

 

価値観がダイキライ!合わないね
無かったことになんてさせないわ

こちらも直球なメッセージですが、合わないものは背伸びをしても合いません。

自分の気持ちをしっかり伝えて、こうしたい!というスタンスを見せるのはカッコ良いです。

価値観が合わない人と一緒にいると疲れたり、大変だったりしますが、世間には自分と違う人がいるからこそ面白いものです。

ハイ、チーズ!
分かり合えないね
タイミング
ありきたりで
前にいく…
割り切れないね

写真を撮る時の”ハイ、チーズ”でさえタイミングが合わずに分かり合えない。

少しのズレや癖などが気になって仕方がないこともあります。

かなり抽象的な表現が多いですが、ニュアンスでわかるところがこの歌詞の素晴らしいところです。

媚びずにマイウェイ
巻き起こせハリケーン
いつだってわがままに
掻き鳴らせ!前へ
媚びずにマイウェイ
巻き起こせハリケーン
いつだってわがままに
掻き鳴らせ!前へ

誰かに媚びずに、自分らしく生きていたい。

せっかくの自分の人生をどう生きるかは人それぞれです。

自分のスタンスが決まっていると生きやすいかもしれません。

パワフルに自分たちの熱い気持ちをもって、この世界を巻き込んで掻き鳴らす!

大きなパワーを感じます!

最後に

いかがでしたでしょうか。

楽曲もMVも彼らの個性が光る作品でしたね!

インパクト大な曲なので、一度聴くと忘れられないでしょう。

あの頃にタイムスリップしたような感じができるMVが何より最高です。

この曲に元気をもらえます。ぜひ何度も聴いてみてください!

関連リンク

Hwyl

Previous Post

Hwyl

Next Post

ネクライトーキー

Related Posts

最新のプレイリスト
楽曲レポート

「Animaru」Mei Semones 楽曲紹介

by kaede
2025年5月9日
1
最新のプレイリスト
楽曲レポート

「AVALON」市野美空 楽曲紹介

by kaede
2025年5月7日
2
最新のプレイリスト
楽曲レポート

「Yours」mel 楽曲紹介

by kaede
2025年4月30日
3
最新のプレイリスト
楽曲レポート

「花筏」tiny yawn 楽曲紹介

by kaede
2025年4月27日
10
tiny yawn
楽曲レポート

tiny yawn

by kaede
2025年4月27日
5
「春よ」katawara 楽曲紹介
楽曲レポート

「春よ」katawara 楽曲紹介

by kaede
2025年4月23日
30
Next Post
ネクライトーキー

ネクライトーキー

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

No Content Available

お問い合わせ
  • 会社概要

No Result
View All Result
  • 最新のプレイリスト
  • 月間おすすめアーティスト!
  • 楽曲レポート
  • 過去のプレイリスト
  • アーティスト取材レポート
  • アーティスト一覧
  • ライブ情報

© 2025 JNews - Premium WordPress news & magazine theme by Jegtheme.

Welcome Back!

Login to your account below

Forgotten Password?

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In

Add New Playlist